WiMAX +5G|クラウドwifi|短期レンタルポケットwifi情報など

【2023年9月】WiMAX 5Gキャンペーン比較!おすすめ3社に絞ってみた

本ページはプロモーションが含まれています。

WiMAX5Gの特長は5Gエリアなら下り最大4.2Gbps(L13)の高速通信に対応

3日15GBの通信制限も撤廃でデータ容量無制限使い放題

高速通信かつ無制限で、データ通信が利用できるとなると魅力はありますね。

おすすめのWiMAXプロバイダはどうなってる?

2023年9月WiMAXキャンペーンを比較してみると!




GMOとくとくBB WiMAX +5G

GMOとくとくBB WiMAX キャンペーン

業界シェアトップクラスといっても過言ではないGMOとくとくBB WiMAX

初代WiMAXからずっと販売を続けていますので歴史も古いですね。

特長はキャッシュバック特典で最大40,000円ですが、この金額は解約違約金補助となります。

他社で契約していたインターネットサービス解約違約金明細の写真の提出が必要

40,000円キャッシュバックは希望する場合申し込み後、電話連絡が条件となっています。

通常(新規契約)は25,500円キャッシュバックですのでまずここ勘違いなく。

キャッシュバックのもらい方もしっかり確認しておいてください。

GMOとくとくBBギガ放題月額利用料

GMOとくとくBB WiMAX 料金

GMOとくとくBB WiMAX +5G月額利用料は

・端末発送月・・1,089円

・1ヶ月目~12ヶ月目・・3,784円

・13ヶ月目~35ヶ月目・・4,334円

(36ヶ月目以降・・5,104円)

上記料金でデータ容量無制限のギガ放題プラスが利用できます。

別途端末代が必要で、GMOとくとくBBではクレカ払いのみですから、端末発送月~35ヶ月目まで月々770円の36回分割払い

3年以内に解約すると端末代の残額一括支払いが必要になります

端末は新機種のSpeed Wi-Fi 5G X12、またはSpeed Wi-Fi HOME 5G L13から選択

モバイルルーター、ホームルーターどちらも同じ価格となっていますよ。

⇒ GMOとくとくBB WiMAX +5G

BIGLOBE WiMAX +5G

ビッグローブワイマックス5G

BIGLOBE WiMAX +5Gは最低利用期間なし、契約解除料なし、月額料金割引が特典となります。

料金の支払いをクレジットカード、または、口座振替から選べることもビッグローブの特長です。

BIGLOBEも初代WiMAXのころから長く販売されていて、今ではGMOと2強といって間違いないでしょう。

BIGLOBEギガ放題月額利用料

ビッグローブワイマックス料金

BIGLOBE WiMAX +5Gの月額利用料は

・初月・・0円

・1~24ヶ月目・・3,773円

上記月額料金でデータ容量無制限のギガ放題プラスが利用できます。

別途端末代が必要で、端末代は新機種と旧機種で値段が違っていますから要確認

また、BIGLOBEではクレジットカード払い、または口座引き落としも選択できますが

支払い方が変わってきますのでこの点も申し込み前に確認しておいてください。

⇒ BIGLOBE WiMAX +5G

カシモWiMAX +5G

カシモWiMAX +5G

カシモWiMAX +5Gも契約期間の縛りなし、契約解除料0円

ギガ放題がデータ容量無制限で利用できるようになります。

磯山さやかちゃんがアンバサダーとなっているんですね。

カシモギガ放題月額利用料

カシモWiMAX 月額料金

カシモWiMAX +5Gの月額料金は

・初月・・1,408円

・1ヶ月目以降・・4,378円

端末は有料で購入するようになりますが、一括払いまたは36回分割から選ぶことができます。

36回分割を選ぶとサポートが付帯されて実質0円になりますが

36ヶ月以内に解約すると残額一括払いが必要になります。

3年契約前提で分割を選ぶと、実質端末代0円でお得だといえるでしょうかね。

⇒ カシモWiMAX +5G



WiMAX +5G対応端末

【NEW】Speed Wi-Fi 5G X12

WiMAX +5G x12

・下り最大3.9Gbps/上り最大183Mbps対応

・NECプラットフォームズ製モバイルルーター

・最大16台まで同時接続可能

【NEW】Speed Wi-fi HOME 5G L13

WiMAX +5G l13

・下り最大4.2Gbps/上り最大183Mbp対応

・ZTE製ホームルーター

・最大32台まで同時接続可能

(以下、旧モデルは販売終了となったプロバイダもあります。)

Speed Wi-Fi 5G X11

WiMAX +5G x11

Galaxy 5G mobile Wi-Fi

WiMAX +5Gモバイルルーター

Speed Wi-fi HOME 5G L12

WiMAX +5G l12

Speed Wi-fi HOME 5G L11

WiMAX +5Gホームルーター

モバイルルーター、ホームルーターともに用意されています。

新機種X12は受信最大3.9Gbps対応、L13は受信最大4.2Gbpsの高速通信に対応しています(5Gエリア)

MVNO各社で取り扱い機種に違いがありますので確認しておいてください(旧機種は在庫限りとなります。)

WiMAX +5G通信制限

WiMAX +5Gでは基本制限なしでデータ通信を利用することが可能です。

3日15GBの制限も撤廃されているので、日時での通信制限もありませんよ。

いわゆる無制限ですが、短時間で大量の通信を利用すると制限がかかる場合もあります。

ネットサーフィン、YouTube、SNSなど、普通に使っている分には問題ないでしょうが

特にオンラインゲームをヘビーに使うあなたは気に留めておいたほうがベターでしょう。

まとめ

WiMAX5Gおすすめ

以上、2023年(令和5年)9月開催中のWiMAXキャンペーン

おすすめプロバイダ3社のサービスをランキング順に並べてみました。

各社とも基本的に契約期間の縛りなしで、契約解除料0円でそろってきましたね。

3日15GBの通信制限は撤廃されているのでデータ容量無制限使い放題

通信制限が撤廃されて以降、ワイマックスに再度人気が出てきましたけどね(笑

5Gエリアなら下り最大4.2Gbpsの高速通信も楽しめます。

テレワークやオンライン授業でも検討してみたいWiMAX +5Gですね。

(上記料金はすべて税込みで表示してあります。)



最新情報をチェックしよう!