感染拡大の影響でテレワークやオンライン授業の需要が拡大
急遽ネット環境が必要になったという声も聞こえてきます。
緊急に…という場合は契約期間の縛りがないポケットwifi
レンタルしてみる方法を選択するユーザーも増えているんですよ。
3社比較してみました。
最安値保証wifi
最安値保証wifiは民泊物件.com等を運営している
スペースエージェント運営のwifiレンタルとなります。
月額3,608円のレンタル料で初期費用0円
解約手数料等も不要で最低利用期間1ヶ月
法人・個人を問わず1台からレンタルすることが可能です。
端末はJT-101でドコモ回線を利用してネット接続を行います。
一時端末の在庫切れで申込受付が停止していましたが
ドコモ回線用のSIMがたっぷり入荷したようですね。
クラウドwifiニッチカンパニー
ニッチカンパニー運営のクラウドwifiレンタル
クラウドSIMを利用したクラウドwifiですから
全国的に広いエリアでネット接続が利用できます。
最低利用期間1ヶ月で以降はいつでも解約可能
解約手数料や違約金がかかることはありません。
月間データ容量の選択肢も3通り用意されていて
20GB/50GB/100GBから希望のプランを選ぶことが可能に
レンタル中の端末はU3になっています。
縛りなしwifi
フォン・ジャパン運営の縛りなしwifi
その名の通り契約期間の縛りなしでwifi端末レンタル
レンタル料として月額3,630円最低利用期間1ヶ月
端末代金や送料は0円となっています。
ソフトバンク4GLTEエリアでデータ通信を利用します。
通常プランは1日2ギガまで高速通信が利用できます。
なお、1年縛りと3年縛りのプランも用意されていて
1年縛りならレンタル料月3,300円
3年縛りなら月3,080円で1日2GBまで利用できるようになります。
まずしばりなしプランで契約しておいて
後からしばりありプランへの変更も可能になっているんですね。
まとめ
以上、短期間でも利用可能なwifiレンタル厳選3社比較してみました。
急遽ネット環境が必要になった時など
知っておくと便利に使えるサービスだといえるでしょう。
繰り返しになりますが新型コロナの影響で
テレワークやオンライン授業の普及に伴い申し込み急増中
端末在庫切れ、入荷待ち、受付一時停止など
業者によっては申し込みが制限されている場合もあります。
さらに春や秋の新生活が始まる異動の多いシーズンなど
ポケットwifiレンタルも毎年混み合いますから
まず端末の在庫状況や発送時期の確認からはじめてみてください。
(上記料金はすべて税込みで表示してあります。)