縛りなしwifiとはそのネーミング通りなのですが
契約期間の縛りなしでルーターがレンタルできるサービス
月額3,630円のレンタル料で端末代や解約手数料など不要
最低利用期間1ヶ月、以降はいつでも解約OKとなっていますよ。
4月30日までの期間限定で新生活応援キャンペーン
6ヶ月間最大半額や事務手数料無料が特典になります。
縛りなしwifi
まさにそのままズバリのネーミングなのですが
縛りなしwifiは契約期間の縛りなしで端末レンタル可能に
1年縛りあるいは3年縛りを選ぶこともできますよ。
端末代金や送料、解約手数料などはかかりません。
フォン・ジャパン株式会社運営のサービスとなります。
ソフトバンク4GLTEエリアでネット接続が利用できます。
(WiMAXプランは販売終了)
縛りなしwifi料金プラン
縛りなしwifiでは最低利用期間1ヶ月の縛りなしプラン
3年契約の縛っちゃうプランから選択できます。
選んだプランによって月額利用料が変わってきますので
まず最初に確認しておくことが大事ですよ。
新しく1年しばっちゃうプランも登場しています。
すべてのプランで新生活応援キャンペーン実施中
4月30日までの申し込みで月額レンタル料6ヶ月間割引に
縛りなしプラン
通常プラン・・月額3,630円(1日2GB上限)
(6ヶ月間3,025円/月に割引)
30GBプラン・・月額3,366円(月30GB上限)
(6ヶ月間2,805円/月に割引)
50GBプラン・・月額3,575円(月50GB上限)
(6ヶ月間2,970円/月に割引)
1年縛っちゃうプラン
通常プラン・・月額3,300円(1日2GB上限)
(6ヶ月間2,200円/月に割引)
30GBプラン・・月額3,190円(月30GB上限)
(6ヶ月間2,094円/月に割引)
50GBプラン・・月額3,278円(月50GB上限)
(6ヶ月間2,178円/月に割引)
3年縛っちゃうプラン
通常プラン・・月額3,080円(1日2GB上限)
(6ヶ月間1,540円/月に割引)
30GBプラン・・月額2,926円(月30GB上限)
(6ヶ月間1,463円/月に割引)
50GBプラン・・月額3,025円(月50GB上限)
(6ヶ月間1,518円/月に割引)
上記プランから選んで申し込むようになります。
4月30日までの申し込みでそれぞれレンタル料が値引きされますよ。
事務手数料も0円に
すべてのプランで事務手数料として3,300円必要になりますが
Wキャンペーンとして期間中の契約なら0円に
月額レンタル料値引きと事務手数料0円が特典というわけですね。
プラン変更可能
最初は縛りなしプランを使ってみてから
1年または3年縛っちゃうプランへの変更ができます。
まず速度やつながり具合を試してから
長期契約に変更することもできるわけですね。
縛りなしwifi端末
レンタル中の端末は複数用意されていて
・Speed Wi-Fi NEXT W06
・Speed Wi-Fi NEXT WX05
・富士ソフト FS030W
・ポケット wifi 601HW
このあたりメインとなっていますね。
すべてソフトバンク4GLTEエリアでデータ通信を利用します。
希望の機種を指定することは不可となっています。
個人・法人問わずにレンタル可能
いずれののプランともに個人・法人問わずにレンタル可能となっています。
複数台および追加での発注にも対応していますね。
料金の支払いはクレジットカードまたは口座振替も可能ですが
口座振替の場合は口座決済手数料として月額330円必要になります。
また、新型コロナの影響でテレワークやオンライン授業の普及拡大に伴い
問い合わせ、申し込みともに増えています。
タイミングによっては端末の発送まで
時間がかかる場合もありますので把握しておいてください。
端末はかなり補充されているようではありますが。
最低利用期間と契約解除料
しばりなしプランを選んだ場合は
最低利用期間は1ヶ月で以降はいつでも解約OK
契約解除料は必要ありません。
解約は問い合わせフォームからの申請となっています。
解約申請をした翌月末が解約日となります。
ですので、2ヶ月以上wifiが必要になった場合
手軽に安く使える縛りなしwifiだといえるでしょうね。
解約後は契約終了日から5日以内に
端末の返却が条件となっていますよ。
端末返却時の送料は自己負担となっています。
縛っちゃうプラン
1年縛っちゃうプランは最低利用期間1年ですね。
契約更新月以外に解約すると解除料として5,500円
3年縛っちゃうプランは3年単位の自動更新
37ヶ月目が契約更新月となって
契約更新月での解約なら解除料はかかりませんが
更新月以外で解約すると以下の契約解除料金が発生します。
・12ヶ月未満の場合・・33,000円
・12~35ヶ月の場合・・27,500円
・それ以降の場・・10,450円
月額利用料が安くなるのはメリットですが
途中解約すると高額の違約金が発生しますので
解約は必ず契約更新月に行うことが大事ですよ。
縛りなしwifiオプション
縛りなしプランの場合、万一の端末の故障や水没
紛失などあった場合は弁済金の支払いが発生します。
不安であれば月額550円のオプションで
安心サポートプランも用意されていますので
申し込み時に考えてみるとよいですが・・
ただ、サポートを付けていても弁済金がかかりますから
いずれにしても端末の管理には気を配っておきましょう。
まとめ
以上が縛りなしwifiレンタル概要です。
縛りなしプランまたは縛っちゃうプランから選択
縛りなしなら最低利用期間1ヶ月
縛っちゃうプランは1年または3年契約
あなたの使い方をよく考えて選んでくださいね。
繰り返しになりますがリモートワークや
オンライン授業の普及拡大でポケットwifiの申し込みも増加
端末が届くまでちよっと時間がかかる場合もありますから
詳しくは縛りなしwifiホームページで確認してください。
(上記料金はすべて税込みで表示してあります。)