WiMAX +5G|クラウドwifi|短期レンタルポケットwifi情報など

DTI WiMAX 2+ ギガ放題月額利用料が最大2ヶ月0円に

ドリーム・トレイン・インターネット運営のDTI WiMAX 2+
月額利用料が最大2ヶ月0円になることが特典です。

料金の支払いにNTTグループカードを利用すると
1年間毎月500円キャッシュバックも用意されています。

会員限定のDTI Club Offを利用することもできますよ。

DTI WiMAX 2+

DTI WiMAX

DTI WiMAX 2+はUQから回線を借り受けて
ドリームトレインインターネットが運営しています。

契約特典としては月額料金が最大2ヶ月0円に
端末代金や送料も無料で契約することができますよ。

3年契約限定でのプランとなっています。

DTI WiMAX 2+月額料金

DTI WiMAX 料金

1ヶ月目~2ヶ月目・・0円

3ヶ月目・・2,590円

4ヶ月目以降・・3,760円

上記金額でギガ放題が利用できます。

初期費用として事務手数料が3,000円必要になります。
料金の支払いはクレジットカードのみとなっています。

もうひとつ月7ギガ上限のモバイルプランもありますが
DTI WiMAXならギガ放題一択での検討がベストでしょう。

DTI WiMAX 2+端末

Speed Wi-Fi NEXT W06

DTI WiMAX W06

Speed Wi-Fi NEXT WX06

DTI WiMAX WX06

WiMAX HOME 02

DTI WiMAX HOME 02

Speed Wi-Fi HOME L02

DTI WiMAX L02

上記機種から希望の端末を選ぶことができます。
どの端末を選択しても代金・無料ともに無料

一般的には家でも外でも使えるモバイルルーターですが

テレワークやオンライン授業の普及拡大にともない
工事不要のホームルーターを選ぶユーザーも増えてはきていますよ。

人気的にはW06そしてWX06の順ですね。



最低利用期間と契約解除料

DTI WiMAX 2+の最低利用期間は3年
契約更新月以外に解約すると契約解除料として

1年目・・19,000円

2年目・・14,000円

3年目以降・・9,500円

上記金額が必要になりますからここは注意点

37ヶ月目の契約更新月での解約なら解除料はかかりませんから
解約は必ず契約更新月に行うことが大切ですよ。

通信制限について

ギガ放題の契約でも混雑回避のため

直近3日で10GBの通信量を超えると翌日の18時ごろから
翌々日の2時ごろまで速度が概ね1Mbpsに制限されます。

また、3年契約でハイスピードプラスエリアモードの
LTEオプションが無料で使えるようになりますが

LTEオプションには月7GBの通信制限があります。
月7ギガを超えると月末まで128kbpsに低速制限

さらにハイスピードプラスエリアモードで制限かががると
デフォルトのハイスピードモードも制限されますので

LTEオプションを利用する時は必ず把握しておいてください。
あくまでもハイスピードモードの補助と考えた方がよいでしょう。

NTTグループカード入会でキャッシュバック

DTI WiMAX NTTグループカード

DTI WiMAX 2+では料金の支払いがクレジットカードのみ
手持ちのクレカがあればそれで決済すれば問題ありませんが

クレカを持っていないようならNTTグループカード新規入会で
1年間毎月500円のキャッシュバックが特典となります。

1年間500円/月割引と考えればいいでしょうね。

NTTグループカードキャンペーンは期間限定(終了未定)
希望者のみで予告なく変更・終了の場合もあります。

会員限定DTI Club Off

DTI WiMAX 申し込み

DTI会員だけが利用できるDTI Club Off

全国の宿泊施設やレジャー施設、スポーツクラブ、インテリアの購入
レストランや居酒屋の飲食などが特別優待価格で利用できます。

DTIならではのサービスとなっています。

まとめ

DTI WiMAX 申し込み

以上がDTI WiMAX 2+キャンペーン概要ですね。
3年契約で月額料金最大2ヶ月0円が特典に

検討するならギガ放題一択がベストでしょう。

詳細はDTIホームページでチェックしてください。

⇒ DTI WiMAX2+ギガ放題プラン登場!月額利用料最大2ヶ月0円

(上記料金はすべて税抜きで表示してあります。)
(予告なく変更や終了の場合もあります。)

DTI WiMAX
最新情報をチェックしよう!